こんにちは、人生をラクに自由に楽しむママゆうなです。
体重を気にしているのに、どんどん増えている
毎日子育てで怒ってしまい、自己嫌悪になる
仕事がうまくいかない
上記のように、日々様々な悩みを抱えている人に向けて書いています。
「1行書くだけ日記」を習慣にすることで、やるべきこと、やりたいことが見つかり、悩みが解決します。
「1行書くだけ日記」を書くのにオススメのアプリも紹介します。
\2カ月無料キャンペーン中!/
伊藤羊一
ヤフー株式会社 コーポレートエバンジェリスト Yahoo!アカデミア学長。
株式会社ウェイウェイ代表取締役。東京大学経済学部卒。グロービス・オリジナル・MBAプログラム(GDBA)修了。
1990年に日本興業銀行入行、企業金融、事業再生支援などに従事。
2003年プラス株式会社に転じ、事業部門であるジョインテックスカンパニーにてロジスティクス再編、事業再編などを担当した
2011年より執行役員マーケティング本部長
2012年より同ヴァイスプレジデントとして事業全般を統括。
ソフトバンクアカデミア(孫正義氏の後継者を見出し、育てる学校)に所属。孫正義氏へプレゼンし続け、国内CEOコースで年間1位の成績を修めた経験を持つ。
2015年4月にヤフー株式会社に転じ、次世代リーダー育成を行う。
グロービス経営大学院客員教授としてリーダーシップ科目の教壇に立つほか、多くの大手企業やスタートアップ育成プログラムでメンター、アドバイザーを務める。
2021年4月より武蔵野大学アントレプレナーシップ学部学部長に就任予定。
このように輝かしい成果を出している著者ですが、銀行に勤務時代は、同期よりも成果を出せずメンタル的に不調になるような日々だったそうです。
その時に、「1行日記」を書き始めて、振り返りの習慣がつき、成果が変わってきたそうです。
本書は、その1行日記の書き方、活用方法が詳しく書かれています。
本を読んでわかること
- 成長するための1行日記の書き方
- 日記を振り返ることで自分を知ることができる
- 自分のやりたいことが見つかる
- 「1行日記」の振り返りで、過去・今・未来をつなぐことができる
なぜ、毎日書いて振り返るのか?
人が変化、成長するのは、「非日常的な体験」をするか、「日々の振り返り」しかない、
日々の振り返りの「気づき」の差が、成長の差になると書いています。
なぜ、「記録」が大事なのか?
書いて振り返ることで、「メタ認知」(自分が認知していることを認知すること)」
=自分自身をまるで外から見ているように客観視することができるようになり、自分がとった行動を客観視する
ことができる。
1行日記の書き方
- 1行かくだけでいい
- 書く場所は何でもいい(手帳、ノート、アプリ)
- 言葉にすることが大事
- たくさんルールを作らない
- やったことをかく:その時の情景や自分の感情が思い出せるようなキーワードを入れておく、できるだけポジティブ表現で書く
- 自分にとっての意味は何か?:つまり、どういうことなんだろう?自分事として考える
- 気づき(そうか!):自分にとっての意味を考えて気づいたことをかく
- やってみよう(行動):気づきを踏まえて行動(必須ではない)
【やったこと】勉強会があって、いやいや参加したが、意外とよかった。
【自分にとっての意味】
(なんでいいいと思ったんだろう?なんで以前は前向きじゃなかったんだろう?自分にとってどんな意味があったのだろう?)
同じ場で様々な人がそれぞれの意見を言うこと自体に意味があると気づいた。
【そうか!】自分にとって他人の話を聞くことが大事だ。
【やってみよう】今度、別の、もっと自分やみんなが関心を持ちそうな他の勉強会も主催したい。
「1行書くだけ日記」P57
例をみるとわかりやすいですよね!
3つの振り返り
- 小振り返り(毎日)
- 中振り返り(1週間に1回)
- 大振り返り(半年から1年に1度)
を行う。
振り返りをすることで、点と点をつなぐことができる。
1カ月、1年、3カ月で大振り返りをするポイント
「ライフラインチャート」という「過去」と「現在」と「未来」をつなげる
ものを書くと、過去とつながることで自分の軸が見えてくる。
自分を知ることがなぜ大事なのか?
自分を突き動かし続けるためには、自分の「内なる言葉」をつくっていくことが必要です。1行日記の振り返りは、自分の内なる思いを言語化し、そのことによって、自分を突き動かし続けるためのプロセスでもあります。
1行書くだけ日記、P157
自分を知ることで、自分を動かし続けることができるそうです。
体験談
「一行書くだけ日記」を書くのにおすすめのアプリは?
一行書くだけ日記を書くのにおすすめのアプリは「Day One」というアプリです。
「一行書くだけ日記」の書く内容を何を書くのか忘れてしまっても、大丈夫なように、
「テンプレート」を作っておくことができます。
①設定のマークを押す
②設定画面になるので、「テンプレート」のところタップする。
③テンプレートに「一行書くだけ日記」に書くこと
- やったことをかく:その時の情景や自分の感情が思い出せるようなキーワードを入れておく、できるだけポジティブ表現で書く
- 自分にとっての意味は何か?:つまり、どういうことなんだろう?自分事として考える
- 気づき(そうか!):自分にとっての意味を考えて気づいたことをかく
- やってみよう(行動):気づきを踏まえて行動(必須ではない)
を記入する。
④記入画面の下に、「テンプレート」というところがあるので、そこを押すと先ほど記入した「テンプレート」がでてきます。
1行日記を子育てに活かすには?
小学1年生のわが子は、忘れ物をよくしていたので、1週間の予定表を壁に貼って、すぐに確認できるようにしています。それでも、忘れ物をするので毎日怒ってしまっていたのですが、1行日記を書いてみました。
【やったこと】
子どもが小学校に忘れ物をしないように予定表を壁に貼っているが、忘れ物をするので、怒ってしまった
【気づき】
忘れ物をしても、子ども本人が困るだけなので、気にしないようにすればいいのでは?
【そうか】
子どもに干渉しすぎていないか?
【やってみよう】
忘れ物をしても、怒らないようにする。
書いてみて、自分の気持ちに気づくことができました。頭の中で思っていることを「言語化」することで、少し気持ちがすっきりしました。
まだ、1行日記を始めて1週間なので、中振り返り、大振り返りはしていませんが、3カ月程度経ったら大振り返りをしてみたいと思います。
まとめ
- 1行日記を書くことで、自分自身を客観視することができる
- 1行日記を定期的に振り返ることで、自分の未来が見えてくる
- 1行日記を書くと自分の内なる言葉がわかる
- 自分の内なる思いが自分を動かすことができる
みなさんも「一行書くだけ日記」を読んで、子育て、仕事、生活に少しでも活かせてもらえたらうれしいです。
以上、ゆうなでした。
コメント