仕事 PR

「ワーママはる」さんの書いた「やめる時間術」を読んだ感想、どんな時間術なのか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、人生をラクに楽しむワーママゆうなです。

共働きの人

家事、育児に追われて時間がない

子育て中の人

一日中子育てをしていて、自分の時間がない

サラリーマン

仕事が長すぎて、趣味や家事の時間が持てない

上記のように「時間がなくて困っている人」向けに書いています。

今回紹介するのは、

「ワーママはる」こと尾石晴さんの書いた「やめる時間術」です。

「やめる時間術」を読んだ感想と具体的にどんな「時間術」なのかを紹介します。

この本を読めば、筆者のように、時間を創出し、自分の理想的な時間の使い方ができるようになります。

\2カ月無料キャンペーン中!/

著者ワーママはるさんプロフィール
  • 子ども二人でワンオペ育児
  • 外資系企業でフルタイム勤務
  • 勤務時間内で生産性を徹底的に上げ、きっちり時間内に仕事を終えて18時には保育園のお迎え

「やめる時間術」を実践して、自分の選んだ満足する時間を毎日1時間半作れているそうです。

その創出した時間で、以下のことを実現しています。

  • 不妊治療(顕微授精にて妊娠・出産)
  • 不動産賃貸業にてアパート3棟運営・法人設立
  • ヨガインストラクター(全米ヨガアライアンスRYT200、瞑想ヨガ)、ライフオーガナイザー®、メンタルーオーガナイザー®取得
  • Voicy(音声メディア)フォロワー2万人超え
  • Twitterフォロワー1.4万人超え
  • noteフォロワー1.2万人超え
  • 月間5万PVブログ運営
  • 月額580円のnoteマガジン発行(購読者400人超え)

これを見ると、「フルタイムワンオペ育児なのに、なんでそんなにたくさんのことをする時間があるのか?」と疑問に思いませんか?

この本を読んでわかること

  • 満足いく時間の使い方ができるようになる
  • 自分の人生の優先度が明確になり、優先する時間の使い方がわかる
  • 「時間の使い方」を見直し、自分の生き方を選ぶことができる

では、具体的にどのようにしていたかを説明していきますね。

時間の見える化をする

24時間でタイムログをつけて、自分が何に時間を使っているかを把握します。

そして、その時間に成績をつけます(〇、△、×)。

〇が多いと自分の時間の使い方は、自分を肯定できている時間なので、自己肯定感が上がります。

見える化をすることにより、やめるべき時間を見つけることもできます。

タイムパフォーマンス向上術

タイムパフォーマンスUPの基本

  • 大事な仕事はゴールデンタイム(起床後3~4時間)にスケジューリングをする
  • 「瞬間目線」と「つながり目線」を持つ(使っている時間の裏にあるのは「衝動」なのか、はたして未来につながる行動なのかを見極める)
  • 1日、1年後、10年後の「3つの眼」をもって、その行動が、今ほんとうにやるべきことなのかを判断することが重要

タイムパフォーマンスを高めるコツ

  • 意思に頼らない仕組みを作る
  • ルーチン時間こそエフォートレス(努力を必要としない、無理のない)にする
  • 隙間時間を作らない
  • 5秒で決める選択の回数を減らす
  • 余白を設計する

タイムパフォーマンスがいい時間を過ごせると、短い時間でも「自己効力感」が生まれます。

Sponsored Links

時間の引き算をする

「時間の引き算」とは、自分の人生の優先度に基づいて、優先度の低いものにかける時間をやめることをいいます。

自分の価値観を基準にして、時間の引き算、足し算をします。

価値観を明確にするには、「マイものさし」を持つ必要があります。

  • ものさし①:「投資・消費・浪費」に時間を分ける
  • ものさし②:自分の時給計算し、「使う時間」の価値を測る
  • ものさし③:自分でコントロール可能か不可能か

必ず足し算をやる前に引き算をします。

時間の足し算をする

足し算=人生の選び方、人生の点打ち、足し算力」と筆者は書いています。

私たちの毎日の行動やそれに使った時間は、人生という長い道に1つずつ点を打っているのと同じです。

足し算をするには、現実を理想のギャップが大事、理想の24時間の過ごし方を書いてみます。

その理想の時間を手に入れるためには何が必要かを考え、現在の生活や時間の使い方とのギャップに目が向くようになる。

まとめ

  • 時間の見える化をする
  • タイムパフォーマンス向上させるためには、「3つの眼」をもつこと
  • 選択の回数を減らす仕組みを作る
  • 時間の引き算は、マイものさしをもって行う
  • 理想の24時間の過ごし方を書き出す
  • 現実と理想とのギャップを見つける

ワーママだけではなく、時間のない主婦の方、サラリーマンの方にもおすすめの本だと思います。

私自分は、時間の見える化をして、自分のやりたいことをする時間、こうやってブログを書く時間を

この本のおかげでつくることができています。

みなさんも「やめる時間術」を実践して、少しでも時間を生み出せていければいいですね!

以上、ゆうなでした。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA